歴史上の著名人の子孫だっていう人いる?
2016/02/23
織田信成みたいに僭称しちゃダメだよ~
以下ミトコンドリア・イヴ禁止
>>4
そんなの君しか思いつかないから大丈夫だよw
>>4
先に禁止されたか。
やっぱりなかなかないるもんじゃないか~
歴史上の著名人の子孫だっていう人いる?
って聞いてるのに、何故そうじゃない人が茶化すような書き込みをするのだろうか?
今の時代家系にコンプレックスもないだろうに。
家系遡ったら藤原道長の祖父の代の人にたどり着いたぞ
>>13
おお、すごい!
どうやって現代までつながっていて、時代時代でどうしてたか伝わってる?
秩父事件とだけ
>>14
ああ、微妙に時代が近いから確かに詳しくは書きづらいね。
教えてくれてありがとう。
他にも著名人じゃないが死因が壇之浦討死とかあった
>>16
その時代の武家なら、大体天皇の子孫だからすごい家系じゃないかな。
もしかしたら平家の落人の家系かもしれない。
>>16
って、藤原氏の人か。ごめん
>>1
織田信成が僭称というじてんで全てダメだろ
>>19
ごめん、見逃してた。
信成みたいなある程度の自称を認めないとほとんど出てくるわけがないって意味かな。
確かにそうかも。でもきちんとつながりを説明できる人もいるのかなって・・・
母方の先祖が大老井伊直助です
遠い親戚だけどね
>>21
井伊直弼ってことは、井伊直政の子孫でもあるわけだね!
もしかして赤い服が好きだったりする?w
多分俺にも皇族の血が1ml位流れている・・・
と、思う
>>24
実際、天皇の子孫はかなりの数存在しているよ。
ただ、それを客観的に証明できる家系が少ないんだよねえ。
ひいじいちゃんのお姉ちゃんが大学高校専門の設立者や
>>26
津田さん!
家系の写真見つけたんだが…
写真どうやってupするの?
>>28
マジで!すげえ!
書き込み欄の下の参照ってとこを押してファイルを呼び出すんだよ。
東郷平八郎が遠い親戚
>>30
遠い親戚かあ。
爆笑問題の田中は東条英機の遠い親戚だね。
>>31
うおおおおお!脳汁出てきた!格好いい!
写しだと、系図の鑑定士の署名はないかな?
江戸時代に氏を名乗るには系図の提示が必須で、その家系を保証してくれる職業があったんだ。
古いのだとそういう人の本物ですよっていう署名が入ってる。
ちなみに、苗字は今は○藤さんになってる?
>>31
これ凄くね
>>34
うん、すごい!達筆だし、写しにしても本格的なものだね!
>>31
ごめん、苗字についての書き方が悪かった。
菊池氏に途中で変わっているけど、九州の豪族の菊池氏に婿入りしたってことなのかな?
藤原氏は後年、○藤を名乗ることが多いから
(近江の藤原で近藤、遠江の藤原で遠藤、斎宮司の藤原で斎藤等)
そちらの家系もそうなったのかなって?
>>36
自分も見せてもらっただけだから詳しくはわからないすまん
あと自分の家は分家の分家の…って感じだから名字は菊地とかじゃありません
>>39
そりゃそれほどの名族なら分家も多いしね。
何処で宗家から別れたんだろうね。
すごく名族だよ!
てか、サラッと高橋の祖っていうのが入っててワロタwww
え?え?もしかしてここで出てくる菊池氏に下向って、菊池氏の宗家のことなの?
マジすげえええええええええ!
義経四天王の佐藤兄弟の弟のほうって聞いた
>>38
おお!子孫が生き残ってたんだ!
もしかしてずっと岩手住まいですか?
兄の方の子孫は戦国時代には福島の沿岸部で豪族になってたけど。
>>43
ずっと仙台にいたらしい うちのじいちゃんの代になぜか平家の神戸に住み始めた
>>46
ははは、何の因果かねw
ご先祖様も鵯越してるのにねw
>>50
今、弟って誰やねんと思ってググったら佐藤忠信で佐藤栄作が子孫だと言ってると書いてあった
確かじいちゃんちに佐藤栄作の手紙あった記憶がある
今、俺自身驚いている
>>53
あ、じゃあ本当に佐藤栄作の親戚の佐藤家なんだ!
そりゃすごい!
先祖代々米農家だわ
俺の代で辞めるけど
>>40
日の本を真に支えてくれてた家系だね!
しかもこの高橋って、九州の高橋氏ってことなら、高橋紹運とか立花宗茂とかの祖先ってことだ・・・
マジですげえ・・・
北条早雲の妾の子孫
>>42
ということは妾さんは早雲の子供を生まなかったのね・・・
>>48
妾の子の間違いだった
>>51
こっちこそ変に穿った見方してすまんw
ということは>>45と親戚じゃないの?
俺の母方は小田原北条家の血筋
織田家とも遠戚で、祖父は伊勢原で住職やってる
>>45
後北条家か!
氏直のご子孫ってことでいいのかな?
織田家とつながったのはいつごろか分かる?
>>49
詳しい家系とかは分からんが
明治に織田家の血筋の女性が入ってきたと聞いている
おかげで冠婚葬祭はものすごい人数が集まる
>>54
北条氏も織田氏も旗本で幾つか家が残っているから、元旗本の士族同士の結婚って感じだったのかもね。
名家ですな!
>>56
まあ母の実家自体は農家だけどね
それでも山ひとつ丸ごと所持してて毎年タケノコを送ってくれる
>>58
昔は山は富を生むものだったから、庄屋としても有力者だったはずだよ。
>>54
あ、でも氏直の直径だとしたら、狭山藩の藩主の家系だから、大名ですな。
だとすると、結婚した織田氏も、大名の織田氏かもね!
全く関係ないけど親父の小学校の時の友人が雅楽頭酒井家の子孫
>>59
そういうのだったら、俺も高校のクラスメイトが金春流の宗家の長男だったわw
地元では絵巻になってるくらい有名
まあ知る人ぞ知る
>>62
福留隼人とか小島弥太郎?
曽祖父が甘粕正彦と友人だったっていうのは聞いた
>>63
知り合い系はいっぱいあるよね。
うちも曾祖父様が野口英世と幼馴染で、手紙がいっぱい残ってるわ。
大学時代に村上水軍の誰か(誰かは忘れた)の子孫を名乗る友達がいた 嘘か本当か知らんけど
>>65
村上水軍は河野氏と縁戚だし、著名人が多すぎてwww
>>65
ああ、でも一番有名なのは村上武吉かな。
毛利氏に加担して、厳島で陶晴賢をぶっ殺した瀬戸内マスター。
知り合いでいいなら志賀直哉
>>68
え?直接のお知り合い?
失礼ですがお幾つですか?
>>71
母方のじいちゃん
>>73
ああ、びっくりしたw
志賀直哉と同年代のご年配の方が書き込んでるのかと思ったw
>>74
なんかひいじいちゃんと一緒に家に遊びに行ったことあるって言ってた
>>75
となると、当時の文壇関係のお仕事なさってたのかもね~
>>76
いやひいじいちゃん宮大工
>>77
謎だwどういうお知り合いだったんだろうねw
父方の婆さんちが関ヶ原で西軍に付いて戦後徳川の家臣になった人の分家
>>70
負けて改易されて大名から落ちて旗本になったってこと?
ひいひいじいさんは軍医で森鴎外の部下。
小倉日記に出ている高橋。
>>78
マジで!それはすげえ!その後高橋さんはどうなったんですか?
>>81
ずっと軍医やっていた。
>>83
だとすると、あの後のいろんな戦争にも参加してらっしゃったのか。
良い家系だね!
>>84
ありがとう。
源氏の家系
うちのひいおじいちゃんが天皇のボディーガードだったとか
>>80
源氏で近衛をやっていたというと、平安時代の話だね。
武士というよりは、まだ公家としての意味合いが強かった頃だ。
家族じゃ無いけど
太宰治が金借りに来た事があったらしい
二軒隣に住んでたから
>>85
本当に太宰は恥多き人生だなw
>>86
結局踏み倒されたってじいさん生きてる時に言ってたって
>>88
入水自殺しただけに、全てを水に流したってか?w
松浪健四郎は著名人に入るかな。
>>90
著名人だけどw
息子さん?www
>>91
親戚
>>92
そうなんだ!楽しそうな人と親戚で羨ましい。
>>93
あいつはただの変人。
>>94
親戚は手厳しいなw
身内に評判悪い著名人って結構いるよねw
親に聞いてみたら
義経の子供の子供の子供の娘の家系とのことだった
一応直系の源氏の子孫でした
>>99
源氏の直系は頼朝の家系で、それは絶えているからなあ・・・
義経は源氏の頭領にはなってないから、直系とは呼べないかな。
気分を害してしまったら。ごめんよ。
にしても義経の子孫伝説は結構あるよね!
夢があるし、自分の血にロマンもあるしいいね!
>>101
まあ嫁入りした娘の家系だから直系とはまたちがうんだろう
勉強になったよ
>>107
義経のお父さんの源義朝は間違いなく源氏の頭領だから、彼の子孫を称せば遡れば直系だ!
でも義経のネームバリューには負けるねw
娘の家系でも、ちゃんとお話が残ってるなら、きっとその血が入ってるとして地元では珍重されてた家系なんだろうね。
父方の祖母は小笠原氏の末裔だよ。
>>100
まじでwww
もしかしてお家で小笠原流とかやるの?www
礼儀作法に超厳しそうw
>>102
祖母から2代前は名字が小笠原だった。
>>103
素晴らしい家系だと思う。
武士の礼儀作法の総本家だからね。