おまえらの目撃したすげぇ事件・光景『物乞いも商売』
2016/02/01
16: おさかなくわえた名無しさん 2009/09/01(火) 00:22:39 ID:dShHxpId
交差点で信号待ちしてたら、前に立ってた兄ちゃんが、いきなり奇妙にもんどりうって車道に向かって倒れた。
しかも手もつかずにモロ顔面から。
顔面血だらけ、鼻が曲がって、根元から抜けた前歯が5本くらいまわりに飛んでた。
差し歯の費用がものすごいかかるだろうなあと思った。
ローマに旅行したら、コロッセオの前の炎天下に両手両足が根元から全く無く、胴も妙にゆがんだ物乞いが座っていた。
衣服は腰に巻いたおむつみたいなボロ布だけ。前に小銭の入ったコップが置いてあった。
そもそも、どうやってそこまで来たのか?と思った。
>>17
インドとか中国でもそうだけど元締めが居るんだよね。
多分ヨーロッパあたりの物乞いって、東欧なんかから売り飛ばされてきた人だと思う。
>>21
俺が旅行した東欧の某国でも物乞いはいたな。ただ、現地に長く住んでる人(日本人)に
よれば、大半は「何ちゃって物乞い」らしい。ヤシらの大半は、失業者で旧社会主義時代に建てられた
粗末な団地に住んでるんだそうな。人間、恥を捨てれば何でもできるもんだな。
ちなみに、冬は氷点下10℃くらいになるので、ホームレスは、施設に収容されるが、物乞いは
収容されないんだとさ。
何日か前に海外のカリスマ物乞いの記事見たよ。
日給換算で3万円くらいとか。
もう15年まえだけど、小田原~熱海の高速道路の途中にあるドライブインで休憩メシに入った。
海っぺりに建ってる食堂の窓際でメシ食ってたら、目の前の岩場に30歳前後の男が一人。
服を脱ぎ出して海パンひとつになって海に入っていった。荷物はそこにおいたまま。
そこは岩場だし、釣り客もないような場所で泳ぐ人は皆無だし、入水自殺?と、気になって、ツレに
「あれ、自殺かな?」「まさか、こんなしょもないとこで?」などど半信半疑で会話してた。
メシ食ってトイレ済ましてタバコ吸って、さあ行こうかと建物の外に出たらパトカーが数台集まってきてた。
誰かあの光景見て通報したらしい。
やっぱり入水自殺だったんだろうか?今でもよくわからん。
平然とした顔で海に入って行ったことだけ覚えている。
>>29
密漁か、観察とかで魚目当てなら人のいない岩場は狙い目だよ。ただ水中メガネなしだと変だが。
自分がまだ幼稚園かせいぜい小学校低学年くらいの頃だったと思うんだが
近所のボロくて薄暗い建物の中に青いズボン穿いた人の足(膝から先)が一本ポツンとぶら下がっててクソビビった事がある
建物に住んでる妖怪みたいなばーさんいわく「お守り」らしいが、あんなお守りってあるのか…
ウサギの足は幸運のお守りだそうだが・・・
電車の中でうろうろしながらお菓子をバクバク食ってる3歳児発見。
親は完全にシカトで優先席で携帯いじってる。
ガキがお菓子を雨で濡れた床に落とした。
で、拾ったお菓子をママちゃんのお口にあ~ん。携帯に夢中で見てなかったのか食ってたwwww
ガキGJ!!
やはり電車で口をあんぐりあけて高いびきで寝てたおっちゃん。
特大のハエが飛び込んでそれっきりだった。
吸い込んだんか、おっちゃん…orz
>>46
似た光景のとき、その口の中に噛み終わったクールミントガムを
放り込んで、ダッシュで逃げ降りたドキュン男をむかしみたことがある。
あれは衝撃的だった。
目撃した。。詳しく話すと
むかし京浜急行にのっていたときのことで、シートには酒が入って気持ちよく寝てる
口あけて寝ているリーマン風の人がいた。いびきもかいていた。
自分はつり革につかまって立っていて、その横に薄荷系のガムを噛みながら立ってた若い男が、
ロッテのクールミントガムの包み紙に、ぺっと吐き出しそれを丸めた。
駅で停車した瞬間、口あけてたおっさんの口めがけポイ。
ダダッとすばやく降りていった・・・
>>58
えええ、ガム直接じゃないんだ!?
包み紙にいったん包んでからINした男のわけわからん良心が味わい深いねw
そのあと寝てたリーマンはどうしたの?
>>58
三崎口から折り返しの電車内に、口に色々な物を詰め込んでる
熟睡中のリーマンがいたとか。いないとか。
大宮駅東口で腰が曲がった婆ちゃんホームレスを見たときはびっくりした。
服は汚れていて、靴下を履いておらず、マックの前にずっと座っていたなー
ちなみにそのホームレスはまだ東口に住んでいます。
>>71
似たようなばあさんが昔自由が丘駅前によく座っていた。
が、そのばあさんはその土地の代々の大地主の娘で、
精神がちょっとアレな人らしかった。
神社の銅像のおじいさんにそっくりな顔立ちだった。
戦時下の食糧難だったのに温情で捕虜にゴボウを食べさせたら、
戦後「木の根を食わされた。虐待だ」って死刑にされた日本兵がいたとか。
兵じゃなくて確か横浜あたりの捕虜収容所の所長さんな。
収容所への食料割り当てが少なすぎて見るに見かねて探しまくって牛蒡を見つけたら、
戦後の裁判で虐待の証拠としてその牛蒡が出てきた。
裁判を司る米軍将校はそんなもの見たことない。で死刑。
先日ネットで、食器洗いスポンジについての市場調査の記事をみてぎょっとした。
主婦の人とかに台所で使うスポンジをどのくらいの期間で
取り替えるかっていうような内容だった。
その中のデータで驚いたのは
中には、食器洗い用のスポンジとシンク洗い用を併用している
人がいるってこと。。
>>86
別に毎日洗っていればシンクはキレイだと思うんだけど…。
よっぽど汚いシンクを使ってるのか、感覚が違うのか。
私は1週間で交換する。
最後の日に排水口の奥まで掃除して捨ててるよ。
それだけではなんなので。
車で信号待ちをしていたら、道沿いのマンションの3階から人が飛び降りるのを目撃した。
その人はそのまま走り去っていったんだけど…。
あの時はびっくりしてポカンと眺めてしまったんだけど、通報すべきだったかなと今頃になって思ってる。
その人って、どんな感覚の持ち主なんだろう?
以前、排水溝のザルみたいな奴で野菜の水切りをしますという人もいた。
見かけは普通の人だった。
ちなみに、私はスポンジは二週間で新しいやつと交換する。
>>87
シンクが綺麗だと思ってるから同じスポンジで洗うんでしょ。
これ書くと外食できなくなると思うけど、ファミレス2軒でバイトしてたけど、
食器洗ったスポンジでシンク洗ってたよ。
後半から食洗機が入ったけど、鍋とか手洗いのものと
シンク洗うスポンジは一緒。
別にするほどシンクは汚れる物ではないし。
某ヨドバシカメラで見た光景。
キッチン家電コーナーをうろうろしてるカップルの彼女が、
ヘルシオの横にラップをかけて置いてあったいつ作ったのかもわからない
調理見本の目玉焼きを突然手に取り食べながら去って行った。
彼も特に反応なしで普通に並んで歩いていった。。
お腹が空いてたんでしょうかね~…
>>91
>いつ作ったのかもわからない
> 調理見本の目玉焼きを
実は、作っているのを見ていて、ずっと狙っていたりして…
>>91 自分は店頭にあった日替わりランチのお盆を持ってく作業服のおじさんを見た事ある。
すごく平然と持ってったから店の人かと思ったが、その後気づいた店員があわてて中に言いに行ったから、どうも盗みらしいw
あと、小ネタだけど、スーパーで餃子の試食販売のバイトしてたら、ほんのちょっと目を離したスキに餃子20個が消えたことがある。
一瞬あっけにとられていたら、別のお客さんが「あのおばさんがバッグにザザッといれたよ」って…。バッグ???www
あ、ちなみに焼いてたアブラギトギトのヤツです。念のため。
バッグの汚れより餃子を取るおばちゃん・・・
というか常習犯で常にビニールセット状態なのかな
近所に回覧板を届けにいって玄関のドアを開けたら2階に続く階段のところで
その家の長女が倒れてた。泣きながら背中が痛い、動けないとわめいていた。
どうやら階段の一番上から頭から落ちたらしい。
周りではおばあさんがパニック状態。俺は代わりに救急車を呼んだ。
でも俺が衝撃的と思ったのはそこじゃない。その泣き喚く長女を
冷たい視線でしばらく見下ろした後、何食わぬ顔でジュースを飲んでた次女のほうだ。
しかも長女が救急車で運ばれていくのを見ながら、
「しぶといなあ、本当に」と言ってたのは今でも忘れられない。
>>112
もしかして、その次女が長女を突き落としたとか・・・。
>>113
いや、それはないと思う。
俺が玄関開けかける→なんか凄い音がする→なんぞなんぞ?と思い玄関OPEN
→長女が倒れてておばあちゃんがパニックになってる
→そのすぐ後に次女が1階の別の部屋からジュース持って出てきた
って流れだから、たぶん違うと思うよ。たぶん。
虐待の香りがする
でも姉妹がいくつかわからんが、子供同士の争いであるとしたら
112は人の家のことには介入しないほうがいいんだろうか・・・。
自らの手で突き飛ばさなくても
階段から落とすことはできるわけだが・・・
まぁそこまで日本は腐っていないと信じようじゃないか。
ちょっと前だけど、大阪の日本橋に通じるアーケード街を夜歩いてたら
通路にフトン上下敷いてホームレスが寝ていた
しかも一人じゃない
雨でも大丈夫なんだろうが、都会はスゴイわーと思った
>>125
大型ゴミで布団を出して、30分後に見に行ったら既にホームレスが寝てた事がある
>>125
川崎駅構内にびっしりと布団上下敷いて寝てるホームレス見た俺からしたら、商店街なんて良心的。
キップ買うのに布団踏むから、まるで他人の家にあがりこんでバツの悪い思いしてるような錯覚おぼえた。
寝袋でもすごいと思うのに、ふとん!?
想像したら楽しくなった。まんがみたいだ
>>128
楽しいなんてもんじゃないよ…
路上や駅構内に布団が上下敷いてあって、それに大の大人が寝てるって
かなり胸が痛む光景だし、彼らにも昔は親兄弟や友人がいたろうに、ここまで転落する人生ってなんだろうと思うし
もし自分も何かの拍子に大事故や病気にあったりしたら、ヘタすると彼らのようになってしまうのか?と、想像するとぞっとさせられる。
むしろ事故とか無しに高齢失業すると意外と路上生活は身近なものに感じるはずだ
健康体だから生活保護申請は受理されないし、正社員は当然としてバイトも若者優先だしな
転職板の40歳以上スレ行くと貯金が尽きたらお終いって書きこみが溢れてる
一度失敗すると日本って結構住み辛いよ
>>133
そうなんだよね。身体が健康だとかえって辛い。
ホームレスには、障害者はほぼいない。
若いうちに障害者認定もらって行政福祉の庇護下に入れば、あとは自動的に生活保護も障害年金も貰える。
公共の激安住宅には優先して入居できるし、障害者権利団体の圧力で、日本は障害者にはかなり住みよい国になってる。
ワリくってるのは、真面目に働いてきた健常者で、いっそ老後はわざと事故にあって、
機械で腕の一本もなくせば、後は自動的に遊んで暮らせるようになってるんだよな。
鉄道に飛び込んで自殺する勇気があるなら、プレス機で腕か足を切断したらいいんじゃないかと思える…
ちょっと怖いが、ホームレスになって凍死や飢死するくらいなら、障害者としてぬくぬくと生活するのもアリかなと。
あと、ホームレスになると自分を恥じて故郷の家族にも顔向けできないとか、親類から縁を切られてるとか事情があって、
「戸籍」そのものをヤクザに売ってしまってて、この世に存在しない人になってたりする。
「戸籍」を買うのは、もちろん選挙の安定票確保のため。
その他いろいろと偽造パスポートの名義にしたり、障害者認定を複数取らせて生活保護不正受給したりと
活用方法あるんだろう。
もう戸籍も売っちゃって持ってないから、行政や福祉に頼ることもできず、棄民としてのたれ死ぬのを待つしかない人も多い。
もう自分が自分である証明が出来ないって事だよね……
こわっ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
俺の顔見知りだったホームレスのおっちゃんは、右手の薬指と中指が先っぽえぐれて、骨が剥き出しになってた
爪側はごっそり肉がはがれて、指の腹の肉はまだかろうじて残ってるんだが、真っ黒に腐って骨にへばりついてるような状態
ビックリして「エライことになってるよ!」と言ったら
「ああ、糖尿だか凍傷だかわかんねえけど、落っこっちまったよ」なんて笑ってた
「病院行かないと」「金も保険証もねえしなあ」
「じゃ、俺が出すし」「病院行ったら入院させられっちまう。俺が死ぬまで入ってたらえっらい額とられっぞ。若いのがそんなんで高い金使っちゃダメだ。いいんだよお、もう人差し指っきゃうごかねえしさ」
引き取って世話するなんて義理も覚悟もなかったし、それ以上は「でも…」以外返せなかった
そんな会話した1週間後には、おっちゃん死んじゃってたけどな
>>168
泣いた
>>168
ちょっとジンときた
来世では凍傷にならないように暖かい手袋が拾えると良いな
来世ではホームレスじゃないことを祈ってやれ
小学生のとき、兄と友人と遊んでいたら自分より2,3こ下の男の子が遠くから歩いてきたので
かけよってみた。大泣きしていたけどそれはあとで気がついた。
近づくと、おでこから血が出ているのがわかった。顔がほとんど赤くなってて
ずっと血がたれてた。
まあその子の家が近かったから、兄が家の人を呼びに言って自分はなんか必死でなぐさめてた。
少ししてその子のお母さんがタオルを持ってやってきて
「○○(名前)!!頭にぽっかり穴開いてるやん!!」とか叫んでて、
しばらくしてバイクにのった男の人がブォオオオオオってやってきて
お母さんがその子抱っこしたまま飛び乗ってどこかへいってしまった。
自分たちは普通に遊んで普通に帰った。
という記憶がある。思い出してみると結構怖いかもしれない。
>>183
頭の皮膚は、常に周囲から引っ張られてるテンションがかかってるから、
ちょっと切っただけでパックリと傷口が開くし、血圧の関係で頭部からの出血は他より多量に出るから
すごく重症に一見思えるんだけど、実はぜんぜん大したことない切り傷だったりするよ。
本人が歩いてて大泣きできる状態なら、ほんとにたいしたことない、ただの切り傷だったと思われ。
とあるテーマパークで、変わった親子連れを見かけた。
子供(小学生くらいの男児)が頭を地面にべったりと付けて土下座し、父に
「ごめんなさい!ごめんなさい!」と泣きながら謝っていた。
父親の方は、子の頭に片足を載せながら何か怒鳴っていた。母親はただ傍観していた
だけだった。あたりは結構混雑していたが、誰もが見て見ぬ振りをして通り過ぎていた。
>>184
>誰もが見て見ぬ振りをして通り過ぎていた。
これは怖い…
>>184
父と子の構図が「地獄絵図」っぽい
アメリカの鼠の国あたりで同じ事してほしい
>>190
アメでそんな事したら即刻父親は取り押さえられてタイーホだよ。
児童虐待に関してはすげー敏感な国だからね。
外国人が日本に来て衝撃を受ける日本人の習慣のひとつが、
私達がついやってしまいがちな「見て見ぬ振り」らしい。
道ばたで倒れても誰も助けてくれず放置死するんじゃないかと心配しているそうだ。
駅の中の割と長い階段を、車椅子に乗った男性が
後ろ向きでダダダダダーーー!って滑り落ちるように降りてくのを見た。
事故とかではなくて、男性が自分で後ろ向きの体勢になって
右手を手すりに置いて自分から降りていってた。
車椅子もよく見かけるものと違って、車輪が大きめでスポーツタイプ?のものらしかった。
すごいアグレッシブな障がい者の方もいるんだなーとびっくりしたよ!
>>196
それ、降りてる間に着地点に人が来たら大惨事じゃね?
横から来たらまさか車椅子が滑り落ちてくるなんて予想つかないし。
精神も障害なのか、「障害様のお通りだ、どけどけ」って感じで、混雑した歩道を車椅子で
猛突進しいる障害者がいた。
案の定、女の子が轢かれていたが、車椅子男はどかないのが悪いとばかりににらみ付けて
そのままスルー。
以来障害者=かわいそうな人って認識は無くなった。
勘違いしないでほしいけど、たとえそんな横暴な人がいなかったとしても
障害者はかわいそうなんかじゃないよ。
勘違いしそうになるので理由を聞きたい。
かわいそうとかいう類の哀れみの気持ちで接しちゃいけないってことだろ。
ゴルフのハンディキャップと同じ。哀れんでいたらゲームはできない。
とは建前でさ、なんというか能力的に凄いと思わせるようなものがあれば、障害者全般に対する先入観も自然に改められると思うんだけどな。
<障害者だから>出版できました、家族と施設が購入。後は音沙汰なし。、、というようなパターンがあまりにも多過ぎる。
あの有名作家が実は障害者だった、的なのは少ないと思う。
でも、もし、そういう人を身近に感じられたら、障害者とかわいそうを=で結ぶことは難しくなる。
障害は人間の一要素でしかないんだよ。もっとほかに評価すべき事柄があると思う。そこを〔かわいそう〕という先入観で接せられたら障害者本人はたまらんと思う。
〔かわいそう〕を巧みに利用する障害者とその周囲の人が大勢いるのも事実だけどね。
>>201
しかし、現実問題として、足の悪い人に重い荷物運ばせるのは罪悪感湧いてできないし
何かと手助けしてしまうものじゃないか?
一緒に遊んでる中に障害者がいたら、どうしても優遇してしまう空気になるし
本人達もそれに慣れ切っていて、健常者が譲るものだという認識が確立してしまっている。
普段の生活ならそれで何の問題もなく、健常者がワリ食った付き合いを続けられるけど、恋愛がからむと妙な空気になる。
優遇するのは、あくまでも憐れみとか同情の気持ちからであって好意ではないんだけど、それが障害者には通用しない。
自分に親切にしてくれて世話してくれることを、好意か同情かを障害者自身が判別できないでいる。
10年位前秋田に住んでいた
その日は猛吹雪で街中でも視界が悪かった
友人の車に乗せてもらっていると、地吹雪の向こうに小さめの中型犬が見えた
こんな天候に散歩は大変だな、と思ったが何かが変
よくよく見ると、オッサンを乗せた犬そりを引っ張っていた
木でできた重そうなの
犬頑張るが、小さい犬一匹でオッサンプラスそりを引こうてしといるので一向に進まず
それでもオッサンはそりから降りようとせず
とある真冬の夜中、地方都市のど真ん中で見た光景でした
その帰り、あまりに道路がツルツルのスケートリンク状だったので、スリップして歩道に乗り上げてるタクシーを何台か見た
近所に押し入った強盗をそこの娘が刃物を奪って逆襲、外に逃げ出した強盗を追いかけていた。
強盗は切り付けられつつも車で逃走。
近所では一連の怒声に驚いて住人がぞろぞろ出ていた。
オレも一緒に追いかけたのだが、逃げられた後、その娘が刃物を持って事の顛末を説明するのを聞いてあげた、、、
刃物には血がついていた、おっそろしー
>>231
しかし強盗なんかに押し入られたりしたら
そのくらいの気合がないと、自分も家族も守れんよな。
その娘には女の子なのによく頑張ったと言ってやりたい。
車の車種やナンバー覚えてたら尚GJ
>>231 娘さんカッコイイ
病院に行って足がつくなりして、犯人が捕まりますように。
>>233,234
犯人はやはり病院からばれて(というより自分で救急車呼んでばれたw)捕まりました。
入られた方はリッチな家で防犯カメラもあるのですが、宅配を装って侵入、
犯人の方は貧困オヤジ、、、
まるで安物ドラマ、うそみたいですが本当です。。。
別のところにも書いたが、ここにも投稿します。
昨日SWで学校も休みなんだけど、俺には部活があるので朝からメシ食って用意して制服着て駅に向かったんです。
で、改札通って駅のホームで電車を待ってたら、スッゲー大声出しながら
40くらいのおっさんがやってきたのです。
ただ大声出すだけじゃなくて痰を駅のホームに平然と吐いたりしてた。
そのおっさん、俺の地元では普段から意味不明な事を叫んだりしてるマジキチとして有名な人。
まわりには「自分は元ヤクザ」だとか「今日も女コマしたったで!」とか誰も聞いちゃいないのに次から次へと語りだす。(マジで大声で独り言)
根性も無く見た目も大人しい俺は黙ってその様子を横目で見たりとかしてたんだけど
ゴミは平気で投げ捨てるわ、相変わらず痰は吐くわをずっと繰り返してるんです。
そしたら、いつもはまわりの人間は黙ってみてるだけなんだけど、なぜか今日に限って20ちょっとくらいかな?
ぐらいのサワヤカな感じの兄ちゃんがそのおっさんに注意したのです。
そしたらそのおっさんが案の定キレてずーーーーっとふじこってるんです。
しまいにはにいやんの胸倉を掴んでぶんぶんと振り回す。
そして次の瞬間、あろうことか兄やんをぶん殴っちゃったのです。
これには流石にまわりの人間もざわついて、駅員を呼べだの騒ぎはじめました。
そしたら改札の方からこれまたハデな人が来たんですよ。
その人は学ランで(この時点でおそらく高校生)頭は金髪で身長はたぶん180を超えてたと思います。
例えるなら『今日から俺は!!』の三橋みたいな。(流石に短ランやボンタンではない)
で、その人は駅の騒ぎを聞きつけてかどんどんそのおっさんの方へと近づいていくんです。
すると、なんと殴られた兄やんはその金髪の人の兄弟だったらしく
「なんでこんなヘボそうなおっさんに殴られてんの?」
「大人になったら学生の頃みたいに簡単には手がだせんのじゃ…」
そんな会話を二人がしてるとおっさんがまた『俺を無視するな!』的な事を良いながらまたふじこり始めました。
そのまま突っ込むような感じで金髪兄やんに掴みかかろうとした瞬間、その手を振り払われて顔面にキョーレツな一撃をもらってました。
冗談抜きでマンガの用に2~3m吹っ飛ぶおっさん。泡吹いて気絶してました。
肝心の金髪兄やんは涼しそうな顔しながら「…なんやこのおっさん」みたいな事を呟いてました。←(この辺は原文のまんま)
そのタイミングで駅員が来て、金髪兄やんが取り押さえられそうになった所を周りにいた人たちみんなで駅員に説明した。
結果そのおっさんがその後来た警察にもつれていかれてました。
後は電車が来てそのまま学校に行ったので、どうなったのかはわかりません。
でも少しだけ金髪兄やんに憧れました。けど2秒で(俺ではなれん)と悟りました。
よく考えたらあれと一つか二つしか歳変わんないのかよ!下手したら同期の可能性もあるもんなぁ…
長文スマソ。
人は見た目によらないねー
素敵
高校卒業したら金髪にいやんの方じゃなくて、
「大人になったら学生の頃みたいに簡単には手がだせんのじゃ…」と言った殴られ兄やんに憧れなきゃだめだぞ
ちょっと思い出した。まだ暑かった頃、バス停でバス待ってたら、
婆ちゃんに「どこ行き?」とか聞かれた。それはいいんだけど、その顔が。
田舎だから農家の婆ちゃんだと思うんだけど、しわとかはそんなになくて、
ただ、顔一面が毛根。あばたというか、クレーターというか、それが
無数にあって、その中心がちょっとへこんでて、そこからぶっとい黒い
毛が、すっと1センチくらい伸びてる。それが顔一面。
「○○行きです」とか、答えてる間、俺、まばたきとか息してなかった。
バス乗ってからも、しばらく呆然。あの顔面とハス画像は遠くない。
>>271
それ、田舎の精霊だったんじゃないの?
トトロのばあちゃんバージョンとか。
>>271
そんなお方を見たら、多分気を失う
以前、南回りの航空便で日本からヨーロッパに行く途中、
ボンベイから乗ってきたインド人客が隣に座ったんだけど、
そのおじいさんの全身が蝋で薄くコーティングしたように白くてびっくりした。
地肌は黒いんだけど、日に当たる部分(だと思う)だけが
まさしく蝋細工みたいに固くて白い。顔はもちろん、足裏まで蝋のようだった。
彼の仕事は農業で、住んでるのは高山地帯だそうだ。
たぶん日差しや風が半端なく強い地域に住んでるとそうなるんだろうと思う。
おじいさんは英語は片言らしくあまり詳しい事情は聞けなかったけど、
すごく紳士で優しく、かつおもしろい人で、
彼が次のドバイで降りるまで、おしゃべりするのがすごく楽しかった。
ちょこちょこといろんな国に寄る南回り便は、
空港ごとにいろんな人が乗り降りするからおもしろいです。
白蝋病ってやつかな?振動で皮膚が蝋状になる。
高山で農業というか林業でチェーンソー使ったりしてるんじゃないかな。
>>275
それじゃ美顔機で振動与えると、よけいに毛穴開くって理屈にならね?… 美顔機大丈夫…?
>>276
でも蝋のように白くなれるんなら美白的にオケじゃね?
ボケなのかマジなのか悩むな
ついさっき地面につくスレスレの長さの髪を三つ編みにしてる女子高生を見た時
あまりに長くてびっくりしたからつい振り返ってしまった
>>293
そんな人見たこと無いw 身長どれくらいなんだろw
>>294
多分160くらいだな
やたらと細くまとまっててこの世のものとは思えなかった
大型のフォークリフトに弾かれて両足がちょん切れた人を見た。
現場で働いてたら向こうの方で「おおおおーーい!おおおーい!ちょっと」
って声がしたから、忙しいのにな~、と思いつつその場に小走りでいった。
でかいフォークがエンジンかけっぱなしで止まっていたので、オイオイ・・・と思いつつ
エンジンを切ろうと座席に座ったらちょうど反対側で血の海の中に二人の作業員がいた。
あんなに血ってでるもんなんだな。もう水溜りみたいに大きかった。
切断した足から噴出す血をタオルで抑えてもまったく意味がなくて
すぐさまトラックシートを固定するゴムひもをかりて、それで切断した足の太もも辺りを
強く締めたらようやく血がとまった。
そのときは真冬でシャワーのように降り注ぐ血がすごく暖かくて、恐怖が倍増した。
最後の描写が生々しくて一気に鳥肌が立った
店頭レジに立っていたら突然わめき散らすような女性の声が
「じよっっどぉおーぬわんぬあのよーーーー!!!(訳:ちょっと何なのよ)」
あまりの怒鳴り声に一瞬静まり返る店内。
50代とおぼしき上品そうな女性がツカツカとこちらのレジへ来て
商品を手に取り120デシベルぐらいで唾を飛ばし何か捲し立てている。
あっけにとられる私とスタッフ。
店長と私が応対するとどうやら購入された商品へのクレームらしい。
終始「ふあやぐしなさいよおおー!!」(早くしなさいよ)とギャーギャー急かされて無事対処。
女性が去った後は怒鳴られたショックで泣き出す学生バイト、唖然と立ちすくむスタッフ。
その数日後、そのマダム風女性がふらりと店内にやってきた。
またあの雷を落とされるのかと凍り付くスタッフ。
女性は急にニコニコし出して「う‥うふふ♪先日はその‥ごめんなさいねアハ」
何もその女性、更年期障害でよく癇癪を起こしてしまうらしい。すまなかった、
と高級菓子折りを置いて行った。
これ以来50代の女性が怖い。
案外そういう人多いよね。
しかもそういう人にかぎって更年期障害をタテに言いたい放題。
(例)「更年期なんだから仕方ないじゃない!!」
いやまぁ本人は大変なんだろうけどさ・・・。
高級菓子折りもらえただけマシなのかどうなのか。
とりあえず乙。
仕事場の休憩室から首都高が見下ろせるんだが、
ある雨の日、コーヒー酌んでる一分足らずの間に、
カーブでトラックが横転して大渋滞が発生してた。
で、二時間ぐらい後に休憩室からもう一度見ると、
何事も無かったように事後処理の一切が終わってた。
よくある事だからなのかも知れないが、凄いと思った。
むかしJRの電車が脱線する瞬間をみたことがある。先頭の何両かが
脱線したとおもった。最初に運転士と車掌が降りて、カンテラっていうのかな?
それを手にして確認していた。
危険はなかったみたいだけど、車掌が降りないでくださいと静止しても
客の中には(男性のみ。女性は誰一人やらない)複数、いうことをきかないで窓から飛び降りて
電車の下にもぐりこむようにして居た人もいた。けっこうな高さがあるのに
ぽーんと飛び降りるもんだね。
こないだ草むら歩いてたら、突然、キュウリみたいな生き物が現れた。
おおっ!とびっくりして戸惑ってたら、なんか剣とか盾とか持ってる4人の若者が
ガンガンやって倒してくれた。
なんかメラメラメラッみたいな音出してたけど。
倒れたキュウリみたいな奴のふところから、4人は小銭を奪ってどっか歩いて
行った。
次の日新聞探したけど、載ってなかった。
夜の路上にて。
女子高生ぽい女の子が買い物袋から卵を取りだしオバハン目がけて思い切り投げていた。
女の子は地面に座り込み号泣したあとその場を走り去っていた。
一体あれは??
・女子高生は仮の姿で本当は必殺仕事人の一人、卵投げのお蘭だった
>>379
>必殺仕事人の一人、卵投げのお蘭
ワラタw
結婚式に出席したときのこと。
華やかな格好でキャッキャと騒ぐ女性達の間を、モデル並みのプロポーションで
女優顔負けの美人がお辞儀をしながらスーッと横切って行った。
男性招待客含め皆、振り返る振り返る。
その女性は新郎側の会社関係の女性だそうで、服はすごく控えめなのに輝いていて
申し訳ないが明らかに新婦より目立っていた。
それを察してか新婦さんは終始機嫌が‥。
その後、「主役をさらっていった麗人」として語りぐさになってしまった。
うちの姉の式のときにもいたなあ、目立つ友人。
そりゃそうだ、局アナだもんorz
めちゃくちゃ気をつかって地味すぎるくらいのスーツにシンプルなメイクで来てくれたが、
それでも輝くオーラ・・・
テレビ出る人ってやっぱ違うなあ、と感心した。
誰も信じてくれないけど
青森で山道をドライブしてたら
足立ナンバーのタクシーとすれ違った。
東京から青森(下北半島)までタクシーを使った人がいたのか
はたしてそれは可能なのか…
でもあれは確かに足立ナンバーのタクシーだった!
>>397
足立方面で使われてた車が青森に卸されて、後に塗装を施してタクシーになったのかも
というより現実的な可能性を提示してみる。
>>398
ナンバープレートと名札を見間違えた、
と更に現実的な可能性を提示してみる。
個人タクシーなんかはプライベートの旅行にも普通に営業車を使ってるよ
数人で相乗りしてタクシーを長距離使った方が、
特に不便な地域からとかだと楽な場合もある。
新幹線や電車乗り換えて大変な思いするより、
一人数千円アップでドアツードアならそれもありかも。
以前乗ったタクシーの運転手さんで、
そういうお客さんがいるよ、という話をしてくれた人がいたのでね。
足立区から青森じゃあ帰りが可哀想だ
昼頃から目が痒くて
ちょこちょこいじってたんだけど
目じりになんとなく違和感
なにやら刺が刺さっているような
つまんで引っ張ってみると、つつーーっと20センチ超の髪の毛が出てきた
目の横からツルツル出てくる感触も伝わってきた
でもこの間散髪いってきたばかりで、俺の髪の毛3センチくらいしかないんだけど
俺、貞子に殺されたりするの?
>>405
結膜のひだの奥(目玉の裏側)に虫飼ってて気づかない人が結構いるらしい
>>407
ど、どういうこと???kwsk!
>>405
あー、私も似たようなことあったな。
自分は目頭のほうにまつ毛が入ったような感覚があって、鏡も見ずに指で適当に取ったら
15cmくらいの産毛みたいな細ーい髪の毛がくるくるに丸まって入ってた。
何がどうなってこの髪の毛が目の中に入ったのかさっぱりわからなくて、 しばらく
( ゚д゚)ポカーン状態だった。
>>405 >>418
多分それは「東洋眼虫」と言う奴ではないだろうか。
・ショウジョウバエの一種で涙液や目ヤニを摂食する性質をもつメマトイが媒介する。
メマトイが、すでに感染している犬猫の涙液および目ヤニを摂食するときに、ごく小さな幼虫を摂取する。
幼虫をもったメマトイが、まぶたなどに止まって涙液を吸う瞬間に口器から感染し、結膜や瞬膜下に寄生するようです。
普通に接している限り、猫や犬からの感染はまれだそうです。
なおメマトイは体長3~4㎜、羽の長さ3.5㎜の目にまとわりつく羽虫です。山林や川、畑にも多くいて、全国的に広く分布している虫です。
●人間に寄生した場合
異物感と目ヤニの自覚症状が表れます。
目に違和感があり鏡でよく見ると、白目に虫を発見することもあるようです。
しかし、意外と異物感を感じないことや結膜充血もないことが多いようです。
また虫体は結膜の奥へと潜んでるので発見されることなく、慢性結膜炎として治療されている可能性もあるかもしれません。
治療は、眼科で虫を取ってもらいます。
ちょっと調べたら見つけたのでコピペ。
本来は犬とか猫につく奴らしい。
>>420
調べてくれてありがとう。でも私の目の中に入ってたのは間違いなく髪の毛だった。
(あまりにもびっくりしたので虫眼鏡で見たり引っ張ったりして本当に髪の毛かどうか確かめたwww)
地味な話だが、涙点(まぶたの上下にある小さな穴)に
睫毛が刺さっていた時はびっくりした。
なーんか異物感があるなと鏡を見たら下の涙点から睫毛の端が見えていて
毛抜きで引っ張ったらズリズリズリッと抜けてきた。
なんであんなとこにピンポイントで刺さったんだか。
ある日の通勤ラッシュ時、前を歩く人々が線路を覗きながら進んでいくので、私もつられて見てみたら、線路上に女子高生が倒れていた。
脚には包帯を巻いていて、近くには松葉杖。
利用者数に見合わない狭い駅なので、人とぶつかってバランスを崩して落ちちゃったんだと思うけど、気絶してるみたいで動かない。
しかし、その女の子を助け上げる前に電車が入ってきてしまった。
電車に向かって必死に旗を振って合図を送る駅員さん。
電車は女の子の少し手前で止まった。
あと二秒くらい止まるのが遅かったらたぶんひかれていた。
その後、女の子はまだ気絶してたみたいだけど、無事助け上げられてました
>>424
スルーされてるが、助かってよかったな。乙でした。
しかし、424が気がつく前は、通行人はみんなのぞき込みながら通過するだけで
誰一人助けようとかしてなかったの?それもなんか凄いね(‘A`)
>>431
自分もそれ引っ掛かった
覗くだけかい!と
小田急線のホームの階段の前で倒れてるサラリーマン思い出した。
通勤時で皆その人を素通りして階段を下りて行く。
そこだけ空間があるなーと反対側のホームから見ていたんだが、
人波が過ぎると一人の男性が仰向けで倒れてる。
もちろんその場にしゃがみ込んで手を貸したり立ち止まったりする人はなし。
そのあと駅員さんが来てた。
救助で遅刻した場合、鉄道会社が全力で会社にフォローしてくれるならいいが、
ほとんどの場合は何も協力してくれないからな
救助行為がビジネスに優先するような風潮にならないと駄目だ
悲しい話だね。
いつも外国をばかにすることが多い日本人だけど、
倒れてる人がいるのに遅刻が心配で素通りするなんて日本人だけかも。
成果が無ければ倒れてる人の救助試みても遅刻の理由になんないからね。
逆に言えば、救助を試みて成果がありそうなら助ける人は多いよ。
これはもぉ、
就業規則とかに「救助を試みたなら遅刻免除」とか無いと変わんないと思う。
さらに言えば救助の結果が芳しくないと、処置が悪いと訴訟を起こす基地外親族も居るからな
ドライなようだが触らぬ神になんとやら
関わるだけ厄介なことになるのがほとんどだから、
場所が駅なら駅員に、道端なら警察や救急に通報だけで済ますのも手だな
>>467
おなじことを医者が言ってたな
流れをぶったぎって悪いが、このスレ見て思い出した、見た&聞いた話。
高校の同級生に聞いた話で、小学校の遠足で富士山の麓に行った時の事。
山道を友達と歩いていると、山方面の森の中に入って行く人を見たそうだ。
その人の服装が、登山客とは思えないようなスーツに革鞄のリーマンだった。しかも山道でもない場所からいきなり森の中に。
今思えば自殺志願だったんじゃないか、と言っていた。
次は私が小学校入る前に体験した事。
入院中の爺ちゃんの見舞いに行った帰り、車の外を見ると電気工事の人がリフト車?に乗っていた。
その人はリフトに乗って上を見上げて、口と目を見開いたまま、瞬きもせず微動だにせずにいた。しかも体勢が不自然に硬直したような感じだった。
子供心に変な人だな、と思ったが、あれって感電死してたんじゃないだろうか、と最近思った。
長文スマソ。
もう10年くらい前になるが、東京モノレールの天空橋の駅で列車待ちを
していた。 夕方のラッシュアワーより早い時間帯で、ホームの人影は
まばらだった。自分の後ろにも誰かが立っているのはわかっていたが、
気にもとめてなかった。
そのとき、自分の足元からカシャン!という硬い物が落ちた音が聞こえ、
下を見てみると、何と拳銃が落ちていた。
その拳銃は後ろに並んでいた男が落とした物だった。その男はかがんで
拳銃を拾うと俺に銃口を向け、「いま何かみたか?」と言った。
俺が「いいえ」と言うと、拳銃をポケットにしまい、歩いてその場から
立ち去った。
男はパンチパーマで身なりも典型的なヤクザだったが、映画でもテレビ
でもない現実世界で拳銃を目撃したことと、それを持ったヤクザに銃口を
むけられたことに心底驚いた。
その頃からマスコミなどで暴力団の拳銃一人一丁時代なんていわれて
いたが、ヤクザは本当に拳銃を所持しているものなんだなあと思った。
今思うと、一般人に拳銃を見られちゃった訳だから相手も相当焦って
いたと思う。
この前の月曜日、買い物ついでにLOFTへ行った。店内を見て回っていると、
いきなり ガチャーン!! と大きな音がした。何かと思って音がした方を見たら
5mくらい離れた所に食器売り場(?)があり、客が一人立ちつくしていた。
どうやら皿を一枚落として割ってしまったらしく、しまったという感じだった。
どうするのかと思ってその客を見ていたらなんと何も言わずに立ち去って行った。
その後どうなったんだろう・・・
>>504
店員さん呼びに行ったんじゃない?
だといいけどな
俺が小2の頃の話なんだが、その日は家族で遊園地へ行っていた。
ジェットコースターに乗ったんだが、俺の前に座ってた子供のシートベルトが急に外れた。
その子供はすごい勢いで振り落とされて横にあったゴーカートに弾き飛ばされ、最後にチュロス売り場に突っ込んで脳髄ぶちまけて死んだ。
いまだにこれがトラウマで遊園地に行けずチュロスが食えない。
>>507
衝撃的すぎる…。
読んでるだけでトラウマになってしまう。
俺が5歳の時に、九州全地域が大水となり、熊本市の市街地が
洪水にて道路が川のようになった。
それが客先の新事務長と雑談の際に、同じ経験が出てきた。
俺 45歳、「幼稚園休みで親戚に預けられ楽しかった」
事務長 60歳 「20才の大学生で死体整理のアルバイトをしたよ」
>>537
じわじわ来るね・・
確かに…
マグロ漁船に乗ってる俺の父は、南太平洋の洋上で、旧日本海軍の幽霊軍艦を見かける事が度々あるそうだ。
>>543
怖い話だね。甲板に人が居たりするのかな?
マラッカに連合艦隊の幽霊船が出て、日本の船を海賊から守ってくれた、みたいな話なら
その界隈では有名な類のものだと思う
さすがにソマリア沖までは出張してくれないよなぁ……
水死体で記憶がよみがえった。
消防の時、近くの川に警察とギャラリーがいっぱいで見に行くと、
死体が浮いているとかで警察が引き上げ作業をしていた。
でもなかなか引き上げなくて、つついて流す→それをちょっと離れたところにいる
警察がまたつついて流し戻す、というような事をしていた。
ちょうど県境で、両県の警察が引き上げするのに押しつけていたんだと思う。
子供は見ちゃ駄目と言われ、大人たちに追いやられた。
こないだ朝の通勤ラッシュのピリピリした新橋駅の構内で
アラサーと思しきOL2人が髪を引っ張りあったりして大喧嘩してた。
改札出てすぐ片方が後ろから蹴りを入れてファイト!
最後まで見たかったけど遅刻するのでその場を去りました。
>>560
見た目は普通の人でも中身はヤンキーなんでしょう。
気分を害する事があっても人前で喧嘩なんてしないよ。
通勤ラッシュで押したとか些細な事で激しく喧嘩してる人って
会社では普通に仕事できてるんだろうか。
相手が大事な取引先の社員だったらどうするつもりなんだ。
>>563
売り言葉に買い言葉で相手ものってきたケンカならともかく、混み合う通勤電車の中、
ヒジがあたった程度で、一方的に激高して殴りつけてる若いサラリーマンを見たことがある。
しかも横に上司がいるのに、被害者を座席に押し付けマウント状態でボコ殴り。
乗客数人で被害者を次の駅で担いで降ろしたけど、あいつは会社でどうなったんだろ?
営業関係はストレス溜め込んでる奴多い。
昔そこそこ人通りのある商店街のはずれで、殴り合ってる人見た。
怖いから野次馬もあんまりいなくて、自分もさっさと通り過ぎなきゃと早足。
したらおじさんが一人割って入って、おお!勇者よ!って思ったら
「あの、メガネ飛びましたよ」って、どっちかの眼鏡拾ってあげて去って行った。
その場に居合わせた人、全員ズコーッてなったっけ。
アメリカに住んでた時に、湖のほとりでドライブ中休憩してたら、
頭のずーーっと上を大きな鳥がグルグル旋回してた。
よーく見たら頭の方が白いの。
白頭ワシだったわ。
野生の本物初めて見た。
私が高校の時の話。
一人で留守番してると、玄関から「すいませーん」という声が。
インターホンも使わないで変な人だと思いながら扉越しに応対。
「水道工事の告知の紙を渡したいので扉を開けてください」といわれ、何か怪しいと思って「今手が離せないので、新聞受けに入れて置いて下さい」と返答。
しかし相手は「水道局からの告知なので直接渡さなきゃいけないんです。開けてください」とごり押し。
私も意地になって開けなかったが、そのうち相手が「どうなっても知りませんよ」と言い残してどこかに行った。
その後、恐かったので家中の鍵を確認した。帰って来た親に確認したところ、水道工事は無かったそうだ。
今考えると、不審者なのか本当に水道局の人だったのか分からないまま追い返してしまった。
水道局の告知って直接渡さなきゃダメなんだろうか?教えて。
>>603
知人が浄水器の営業してて、そういう手を使うって聞いたよ
水道局とか下水道工事って言えば大抵信用してドア開けるから、あとは流れで浄水器の契約に持ってくらしい。
>>604
そういうセールスならまだいいけど
強盗目的の線もありそうで怖い。
>>603
けっこう的確な対応だね。
水道工事詐欺はもっと巧妙な手が広まってるよ。
「数軒先の(マンションなら階上で~等)近所で水道工事をしている業者ですが、
工事中はお宅の下水管の配水に影響が出るかもしれませんので、念のためお知らせに
上がりました」といってやって来る。で、「ウチの工事のせいであふれたり
流れなくなったりしないかチェックしておきましょう」と言って下水槽や流し台を観察しだす。
(「サービスで洗浄剤を入れておきますよ」と言い出すこともある)。
その後は「ああ、詰まりかけてますねえ」だとか「痛んできてます」だとか
適当なことを言い出して・・・「ご近所の工事と一緒に今日中にやっときますから
お安いですよ」と。
>>604-609
的確な返答ありがとうございます。
セールスだったんですね…
高校の頃といえば、使ってたグラウンドに、よく熊が出てたなぁ
授業中、見つけた生徒が「熊いた、熊!!」って騒ぐのに、放課後いつも通り部活してた俺ら
>>680
北海道で周りに何頭も熊がいるのに、平気で昆布干しをしてる
おばあちゃんを思い出した。
飼い犬もノンキに寝てて、動物もののアニメみたいだった。
>>684
おれも北海道だけど、ヒグマおっかねぇぞ。
飼ってたヤギ、つないでた杭ごと持ってかれた。
近所の鍛冶屋、前脚の爪で鼻と下あごをもがれた。
友だちの兄貴、川べりでキャンプしてて食い殺された。
>>735
ヒグマ恐すぎ。
なんか動物っていうより機械みたい。握力で鼻もげるって考えられない。
公園でおばさんに「どこか体で気になるところとか痛いところはありませんか?」と話しかけられた
宗教の勧誘かと思って「ありません」と言うと、「じゃああなたがどちらの手にこれを持っているかあてさせてください」とどんぐりを渡された
おばさんに見えないよう左手に隠したら、おばさんが小声でブツブツなんか呟いた後「左手ですね」と当てられた
SUGEEEEE!!!!と驚いていたら「生命の作用といいます。あなたも是非使えるようになってくださいね」とだけ言い残して去っていった
宗教の勧誘?手品?意味がわからずただただ(゚Д゚)ポカーンだった
せめて使えるようになるコツ教えてくれよ
>>721
宗教だとしてもアピールが低くてなんの宗教か分からんよね
俺でも絶対ポカーンだわ
>>721
生命の作用、でググッてみたら、やっぱり宗教法人のサイトが引っ掛かったよー。
生命の作用で痛みをとる!らしい。
だいぶ昔の話。
大学帰りに近道しようとしてパチンコ屋の駐車場を突っ切って歩いてて、
ふと一台の車の中を見ると四、五歳くらいの女の子が寝てた。
その日は真夏日。よく見ると顔色がおかしい。
ダッシュでパチンコ屋入って「車に子供置き去り!見た感じヤバい!」と告げ、
店員と一緒にまたダッシュで車へ。
自分も店員もだいぶ焦っており、店員がコンクリブロックで窓叩き割って開錠、救出。
グッタリしてて呼び掛けにも反応しない状態で、すぐ救急車が来て運ばれて行った。
その後、度重なる放送には気付かず普通に出て来た車の持ち主(母親)と一悶着あって警察呼ばれた。
逆に母親が警察に目茶苦茶怒られてた。
一応事情聞かれたり色々したけど、自分はお咎め無し。緊急時だったし、多分店員も無罪じゃないかと思う。
「子供を車に置き去りにしてパチンコ」が、まだ今ほど騒がれてなかった時代の事。
>>756
逆切れkwsk
ガラス割るなんて!とか?
>>756これはGJでしたね
つーか母親ひでーよな
その子は無事だったのかな
表彰されて新聞の地方欄くらいに載りそうなくらい立派な行いだったね
出張から帰ったら職場にポリスメンがたくさんいた。
支店長以下四人が捕まり、事務所にいるのは私と事務員だけになった。
いけないブツを輸入?したらしい。
私も事情聴取されたが、勤務時間や勤続年数を聞かれただけで解放された。
即日退職願を本社にFAXしたので、以後は不明。
近くの飲食店に入ったら、そこの女の人が、もう、びっくりするぐらいガリッガリに
痩せてるの。
カラテカ矢部太郎をさらに20キロぐらい痩せさせて、20センチぐらい伸ばした
みたいな・・・。
何かの病気でそうなってるんだろうけど、文字通り骨と皮で、頭蓋骨の形がもう
はっきりわかって、怖くて怖くて・・・。
当然だけど腕もガリガリで、骨と筋が見えてて・・・。
言っちゃ悪いけどもう、まさに「しゃべる骸骨」なんだもん。
自分とはまったく対照的で、肉をどさっとあげたい程。
あれは衝撃的だし、飲食店でどうなん?って気もした。もっと店の食べ物を、
いっぱい食べさせてやって欲しい(それでも太れない体質なんだろうけど)。
>>766
それに近い体型で、顔は鈴木その子か、死ぬ少し前のマイケルジャクソン。
しかもかなりのミニをはいてる。
そんな人なら東急線のある駅にある商店街にいた。
自分は見た瞬間目をそらしたが、一緒にいた子供(幼稚園児)は見て固まってた。
本人がそばにいるのに、あの人変とか大声で言いそうな雰囲気だったので
必死に話しかけてその人から意識をそらさせた。
>>766
私が行く飲食店にも同じような女性がいる!
寿司屋だったら同じ人かもしれないけど違うよね。
でも、すごく明るくて仕事もパキパキやってるんだわ。
それもあって最近は見慣れたけど最初は驚いた。
拒食症か過食嘔吐とか、大病以外であんなに痩せる事ってあるんだろうか。
>>774
テキパキでしょw
骸骨のような人が仕事でパキパキやってたら怖いよw
色んな特異体質があるんだろね。
ギャル曽根みたいに食っても食っても空腹、
食い足りない、体は普通。
あとラバーマンとか。
柔術選手とかでラバーマンとかおる。
体がメチャクチャ軟体。
ガリガリの人は普通の人より代謝が激し過ぎるんかな。
>>783
ガイコツレベルの人はやっぱり心の病気の人が多いと思う。
骨と皮になっても皮がつまめる=太ってるって認識だったりするらしいし。
代謝異常で痩せてる人は治療とかするから
せいぜいカラテカ矢部とかアンガールズくらいまでの痩せ方な気がする。
もちろん末期の癌とかは別にしての話ね。
解体屋(古い木造住宅壊す)のバイトをしてた頃
半年で合計3回、死体を発見した。
最初は、首吊って30分以内?位のホヤホヤ
2回目は、とんでもねぇ腐乱死体
3回目は、ゴミバケツに入った赤ん坊の死体(地方版の新聞にも載った)
さすがに3回目の直後には、バイトをヤメちゃったけれど
ピザ(170/99kg)だった俺が、55kgまで痩せた。
うあぁ>>795さんほんとうにお疲れ様でした。
自分は宮城は仙台市4号バイパスの事故が多い交差点での出来事
その日はバイト帰りの深夜2時過ぎ、
友人と車にのって4号バイパスに合流しようと右折レーンで信号待ちをしていました。
そしたら一台の丸太木材を積んだ大きなダンプトラックが目の前を通過しようとした時
豪快に斜めになったと思ったらそのまま横転。ゴゴガアァァァァン・・・・ものすごい音を立てて片側2車線は丸太丸太丸太・・・
そしてこちらの信号が青になったのでそのまま右折していきましたが用事を済ませた後戻ってみたら
あの4号バイパスが通行止めになっていて丸太をどかす作業がされていました。
運転手はオッサンで無事。携帯片手に横断歩道を行ったりきたりしていました。
だれも怪我とかはなかったけどそれが5m手前なら確実に自分達はただでは済まなかった・・・w
とあるジャニーズと一緒の大学でそいつとまあ似た感じの髪型の友達(フツメン)と正門の近くで別の友達待ってたら
「あれ、○○くん!(ジャニ)」と張ってたらしい女子高生に言われてそいつとそいつの仲間に追いかけられた
そんなの初めてで怖かったから友達と二人全力で逃げた
それと地元でちょいギャル男の友達と歩いてたらまた若い女の人二三人に
「ジャニの○○くんですよね!」と友達が言われた
…ジャニーズって実はフツメンなのか?
あいつら単純だから髪型しか見てないんだよ
髪型の効果でイケメンあつかいされている奴って多いからな。
本物のイケメンは坊主もなってもイケメン。
同じ学校だった1コ下の子がアイドルだった事。CDとか出してた。
当時からずば抜けて可愛い子だった。
ホームページ見たら3歳サバ読んでた。
学生の頃昼間に友達と電車に乗っていると、ある駅から乗ってきた女の人(20代後半くらい)がいた。
その人の顔が本当に狐にそっくりで、それに友達も気付き怖すぎて声も出なかった
その瞬間女の人がジャンプして上の網棚に入り込んだんだよ
あんな狭いところに一瞬でジャンプしてだよ?
同じ車両に居た人は皆怖くて「ヒッ」という恐怖の声音共に違う車両に移動した。
今思えば狐に憑かれてたのかのかなと思う。
大型車がやっと通れる位の狭い橋に、バスが構わず突っ込んでくるので流石プロだな。なんて思って見てたら、
「ガッシャーン」という音とともに、橋の親柱にバスの中ドアが突っ込み、ガラス製のドアが粉々に砕け散った、
しかしバスはそう簡単には止まれず、さらに親柱がバスの外板をまるで側面から開ける缶詰を開けていく様に
剥ぎ取っていった。
止まったバスは、中ドアが完全に無くなり、ドアから後は骨組みが露出し、もぎ取られた外板がバスを橋に
固定するかの様な状態でまるで新しいアートみたいに見えた。
しかも傍らでは運転士が「やべーっ」とつぶやきながら人力で外板を元に戻そうと頑張ってたw
小学生だった頃のある日、家の窓から外を見ていた。
そこから、家の前の道が見渡せる。
家は丘の中腹に建っていて、家のある場所から急に坂がキツくなる。
本来なら、自転車ではとても上り下りが無理な勾配なんだが、
上の方から、近所の中学生男子が自転車に乗って降りてきたのが見えた。
その友達が数人、はやし立てながら付いてきていた。
10m程下ると、自転車は恐ろしいほどのスピードになり、
それにビビった中学生が、いきなりブレーキをかけたらしく、
私の目の前で見事に自転車ごと前に一回転。
起きあがったら血まみれで、片方の耳がモゲかけていた。
怖くなったんで家に引っ込んじゃったからその後は知らない。
>>875
救急車くらい呼んでやれよ。
>>878
大人でさえ、とっさに救急車呼べる人すくないのに子供なら尚更むりじゃね?
痛そう・・・ってぇか、色んな意味で痛いんだよな~アレ・・・
数年前、当時の彼女の妹が怖かった。
ハンバーガーやポテトを何個も買ってきて、席についた瞬間ものすごい勢いで
がっつき始めた。ポテトは流し込み口からこぼれさせながら食べるし、
ハンバーガーは包装紙の一部まで一緒に食べてた。手も服も汚れて滅茶苦茶になってた。
これはストレス解消方法なんだと聞かされた。ちなみに妹さんはデブではなく、ごく普通の見かけ。
怖かった。今でもトラウマだ。
太ってる人ネタを思い出したので。
出張で飛行機に乗ったら、隣にすごく太ってるお兄さんが乗ってきた。
自分は「ややデブ」ぐらいなんだけど、それでもシートベルトがそこそこ
きついぐらいなんで、隣のお兄さんはどうするんだろうと思ってたら、
実にさりげなくCAさんに「ベルトを」と声をかけた。
CAさんもさりげなく返事をして、「延長ベルト」を持ってきてくれた。
普通のベルトの素材で、片端に「差し込むやつ」もう片端に「差し込まれるやつ」
がついてて、ちゃんと長さも調節できるようになってた。
CAさんは延長ベルトを2本持ってきてくれてたが、お兄さんは1本で間に合った。
いいものを見たw
>>935
>余った1本、さりげなく置いていかれはしなかったかw
CAが「はい、どうぞ」って934に渡したら面白かった。
というか、肥満コンビだと思われて2本持ってきたんじゃない?
で、934が要求しないので持って帰ったとか。
>>936
自分は痩せてると思ってる勘違いさんいるよね。
ぽっちゃりとか言っちゃうやつ。
延長ベルトww
相撲取りなんかが乗ったときには使うのかな。デブさんたちの間では有名な存在なんだろうか。
痛いおできを思い切って潰したら、膿と一緒に
細いけど縮れたきしめんみたいな形の毛がずるるるーって出てきた。
引っ張ったら毛根までズルッと抜けた。
恐ろしい事に今までに何回かある。
一度皮膚の下に黒く毛が埋まってるのが見えたから
針でつついてちょっと出てきた毛を毛抜きで引っ張ったら
やっぱりずるるるーって取れた。
やんなる。
>>980
脇にあったイボで同じようなことがあったけど
自分はやんなるどころかかなり興奮した。
臭いのについつい匂いを嗅いじゃったり…
毛髪膿腫(字わからん)だね
>>980
>一度皮膚の下に黒く毛が埋まってるのが見えたから
>針でつついてちょっと出てきた毛を毛抜きで引っ張ったら
>やっぱりずるるるーって取れた。
これはただの埋没毛だね、普通にみんなあるよ。
伸びてきても埋没したままで、周囲が刺激されたりして膿むと>>980上段のようになる。
ちなみに毛を抜くと埋没毛になりやすいから、本当に嫌なら
むだ毛処理を、抜くんじゃなくて剃るとか、永久脱毛とかにするといいよ。
>>982
確かに微妙な部分で毛を抜いた所にできますね。
白くて固めのプリュッて出てくる膿は嫌いじゃないんだけど
長い毛がズルーって出てくると
体内での状況とか想像してきぼぢわるくなるwww
>>981
毛髪膿腫の画像ぐぐって気が遠くなりました。
膝の埋没毛抜くの一時期はまってたなぁ